【おすすめ】一人暮らし女子がFire TV stickを買ってみたら

【日々の暮らし編】

テレビはNHKの受信料を払いたくないから絶対にいらない…と思っていたアラサー一人暮らしが実際にFire TV Stick を購入した時にかかった費用、1か月使ってみたメリット、デメリットをまとめました。

Fire TV Stickとは?

Fire TV StickとはパソコンモニターやテレビのHDMIポートにつなぐことで、Amazon PrimeやYoutube、Huluなどのネットコンテンツが見れるようになるものです。

また、Fire TV StickはフルHD対応タイプと4K対応タイプがあるので、自分の持っているモニターやTVがどれに対応するかなどを確認したうえで購入する必要があります。

実際に私が購入するに至った理由

最近の若者はテレビを持たないというのが多いですが、私もそのうちの一人で、NHKなんか見ないのになんで年間13,000円も払わないといけないんだ…という思いが強かったからです。

そのため、一人暮らしを始めてからというもの、動画を見るときはパソコンやipadなどを使っていました。

しかし、転職後そろそろテレワーク開始の許可が下りる時期になり、現在の職場がノートパソコンとPCモニターを併用して使っているため、自宅でも同じようにやりたいな…できればそれで映画とか大きい画面で見れちゃったら最高じゃない??という気持ちになったからです。

正直ipadなどでも動画見れるは見れるんですけど、やっぱりわくわく感は違ってきますよね。

そこで思い切ってPCモニターの購入に伴い、Fire TV Stickも購入することにしました。

実際の購入にかかった費用

Fire TV Stcikを買うにあたり、Fire TV StickとPCモニターだけでなくそのほかにも必要出費がありましたので、ご紹介します。

・PCモニター → ¥37,250

PCモニターにしては高くないか?と思われると思いますが、それもそのはず、4K画面のモニターを買ったからです(ちなみにLGの27型でヨドバシカメラで購入しました)。この時点ですでにテレワーク用というよりも映画を見るためにきれいな画面でみたい!!という気持ちのほうが強くなり、高い4Kのほうを買ってしまいました。

しかし、もし4Kじゃなくていい場合は安くてかつサイズも小さめでいいのであれば、PCモニター自体は12,000円ぐらいから販売されています。また、ブラックフライデーなどを利用して4Kのモニターでも3万円以下で購入した人がレビューしてたりするので、時期を狙うといいかもしれないです。

・Fire TV Stick → ¥7,480

先ほどもお伝えしたとおり、4K対応が欲しかったため、4K対応のFire TV Stick 4K第2世代を購入しました。(2024.2月時点)そのため、フルHD対応の分だと\4,980なので、\2,500ぐらい安く買えます。

・Echo pop → ¥5,980

PCモニターの難点という部分なのですが、スピーカー機能がついてない or ついてても音が悪いというのがありました。それを補うためにスピーカーも購入しようと思ったのですが、あまりにも安いようなものよりもそこそこいいものが欲しいなと思い、アレクサのついたEcho popを購入しました。これであればAmazon musicやSpotifyとつなげれば音楽も聴けるし、タイマーやアラームも設定できるので、便利かなと思い、購入しました。

・タコ足配線(6個口/2m) → ¥2,680(ヨドバシカメラのポイントで購入)

さて今回、この上記3つを購入した結果、必要なコンセントの挿入口は3つ必要となり、かつ私の部屋の間取り的にコンセントが届かないというのが購入前から判明していたため、タコ足配線を購入しました。ただ、これはPCモニターを購入したヨドバシカメラで十分カバーできる金額だったので、ポイントで購入しました。

・トータルの金額

というわけで、今回私が購入してかかった金額は¥50,710でした。もし、4Kや画面の大きさ、スピーカーの種類にこだわらなければ¥25,000ぐらいで一通り購入できそうです。

さらにAmazonのセールなども利用すればもっと安く購入できる可能性もありそうです。

実際に設置にかかった時間

PCモニターとFire TV Stick、Echo popが到着してから利用できるまでにかかった時間は30分ぐらいでした。PCモニターとつなげることはもちろんのこと、BluetoothでEcho popとFire TV Stickをつなげる、wifiにも接続、自分のiphoneにもalexaのアプリやFire TV のアプリのダウンロードなどの作業もありますが、30分あれば十分でした。

実際に使ってみた感想

実際に使ってみてよかった点

実際に使ってみて、よかった点は下記3つです。

・映画などを大画面で見れるとやっぱりテンションが上がる

iPadなどでみるよりも画面が大きいので、すごく見やすい&迫力が違いますね。安直ですがQOLが上がったと思いました。

・プロジェクターと比較した場合

最近はプロジェクターで映画を見ることなども流行っていますが、私はこっちのほうが手軽なんじゃないかなと思いました。というのも実際に友達がプロジェクターを持っていて見せてもらったことがあります。理由は3つあります。

1つ目がプロジェクターの場合部屋の明るさに左右される可能性がある

2つ目スクリーンがないと壁のぼこぼことかに左右される(スクリーンの設置もめんどくさそう)

3つ目画面調整がプロジェクターは大変そう

なので、上記のことに懸念があるときはこっちのほうがいいなと思いました。また、プロジェクターは映画だけしか見れませんが、PCモニターであればテレワークなどにも使えるので一石二鳥だなと思いました。

・Echo popと組み合わせるとすごく楽

アレクサと一緒に使うと、「アレクサ、Fire TV一時停止して」「アレクサ、Fire TVでYoutube開いて」など簡単なことであれば対応してくれます。

なので、手が離せないときやリモコンで操作できないときにすごく便利でした。

実際に使ってみて感じたデメリット

逆に使ってみてデメリットに感じたことは書きです。

・音量調整が少しめんどくさい

これは私のPCモニターに一因があるのかなと思うのですが、Fire TVを起動させたとき、リモコンで操作できる音量を1番上にしているのですが、それでも少し音が小さいと感じます。なので、Echo Popのほうの音量をアレクサに頼んで少し上げてもらう必要があるのです。なので、その状態でアラームやタイマーを設定するとそっちのほうは逆に音量が大きすぎると感じてしまいます。

なので、この音量に関してはそこまでストレスではないけれど気を使わないといけないので、ちょっとめんどうに感じるときもあります。

・Fire TV Stickのリモコンが使いづらい

Fire TV Stickを購入するとリモコンが付属でついてくるんですけど、このリモコン反応が悪いのか、予期せぬ動きをするんですよね…。画を右に動かしていたらそれがずっっっっっっと続いてとまらないなどのことが多々ありました(一度リモコンの電池をつけなおしたら治りましたが…)。また、ネットを調べると同じようにリモコンの不具合を感じている人が多いようでした。

ただ、先ほどFire TV Stickのアプリをスマホにインストールしてあったので、それを使えばリモコン代わりに操作でえきるので(むしろスマホでアプリを使用したほうがスムーズに動きます)、まあいっかな…と思っています。

・PCモニターの電源はFire TV Stickのリモコンでは切れない

これは当たり前なんですが、Fire TV StickのリモコンはFire TV Stickに接続されているので、PCモニターの電源自体は手動で切らないといけないんですよね。なので、ベットやソファから見ていたときにはわざわざ電源を切りにいかないといけないので、それは少しめんどくさいです。

まとめ

以上がアラサー女子一人ぐらしがFire TV Stickを購入して1か月経って感じたメリットとデメリットです。もちろん、今でもiPadで動画を見たりすることも多いので、自分の中で使い分けしながら使っています。ただ、自分自身購入したことに後悔はないので、買ってよかったなと思っています。

もし、これから一人暮らしを始めようと思っている方の検討材料になればと思います!

タイトルとURLをコピーしました